今朝の夢:魂の旅

夢の伝言

2018年02月04日 22:09

わたしと女性Aがどこかにいて会話してる。

自分のしたいことを躊躇せずやったことはよかった。という話だったが、
それを「魂の旅」と呼んでいた。

やりたいことをやる=魂の旅

「やりたい」ことを「ダメ」「やらないほうがいい」と止めることなく、「させた」。
心のどこかでは「行かないで」と思っていたが、行かせた。と話していた。
(夢の中のイメージは、わたしがわたしから離れていく様子を見せられた。
「自分を手放した」というイメージもある。、解放?)

それは魂の旅。

不思議な夢だった。

旅ってことは戻ってくるわけね。わたしの魂が、旅を終えて戻ってくる。
(あるいはすでに戻ってきたからみたのか、この夢。)
そうだね、過去形な感じで話していたから、
旅を終えて帰ってきて「(結果的に)旅に行かせて良かったね」と話していたのかも。

「間に合った」ような話もしてた。



あけましておめでとうございます(?)
今年初のブログ更新です・・。
写真はカンヒザクラ(寒緋桜、ヒカンザクラとも) 
今年は昨年より早い開花でしたね。

沖縄も寒いです・・
なんか今年の冬は(今季)、「寒い日」が多い気がします。
今日も12℃とかだし。
※「12℃?余裕じゃーん!」とかヤメてください(笑)
こちとら20℃前後にしか対応できない体ですから・・・。

追記:
無意識でしたが、今日は立春なんですね!
昔は立春あたりが新年だったと聞きます(今年の旧正月は2月16日ですが)
そのため、新年のあいさつに「新春」とついたそうです。
今更ですが、季節のめぐりのスタートにぴったりな記事のような気もしてきました。
上記にある「あけましておめでとうございます」の文言も間違いではないような・・(笑)

関連記事