2015年08月05日
追記:タテスジヒメジンガサハムシ、ツユムシとシジミ蝶、夕焼け。
だんだんおいしそうに見えてきた(花粉玉)

シジだかさんど~。

こんな薄いの初めて観た?クロマダラソテツシジミ

ツユムシ幼体?片足(うしろ)ちょっと切れてるね。

ツユムシ成体?なにツユムシかわかりません。写真もブレてるし



タテスジヒメジンガサハムシ(舌かみそう)

わたしに気づいて、いそいそと逃げ回っていました。

タテスジヒメジンガサハムシのwikiの「利害」の項目を読んで笑いました。
当たってる。よ~くみないと気づけません、この虫
ジンガサハムシ:wiki
オンブバッタ、小さいからオスなのか・・?

きれい。


シジだかさんど~。

こんな薄いの初めて観た?クロマダラソテツシジミ

ツユムシ幼体?片足(うしろ)ちょっと切れてるね。

ツユムシ成体?なにツユムシかわかりません。写真もブレてるし



タテスジヒメジンガサハムシ(舌かみそう)

わたしに気づいて、いそいそと逃げ回っていました。

タテスジヒメジンガサハムシのwikiの「利害」の項目を読んで笑いました。
当たってる。よ~くみないと気づけません、この虫
ジンガサハムシ:wiki
オンブバッタ、小さいからオスなのか・・?

きれい。

Posted by 夢の伝言 at 22:16
│昆虫など