てぃーだブログ › 夢の伝言 › 海の生き物 › 干潟で生きもの観察!とんとんみ~(ミナミトビハゼ)やカニ!

2015年08月02日

干潟で生きもの観察!とんとんみ~(ミナミトビハゼ)やカニ!

とんとんみ~(ミナミトビハゼ)はピョンピョンとびます!
かわいい(^^)↓
干潟で生きもの観察!とんとんみ~(ミナミトビハゼ)やカニ!

干潟で生きもの観察!とんとんみ~(ミナミトビハゼ)やカニ!

こういうとこに生息してます↓=マングローブとか川の河口(干潟、泥、海水と淡水が混ざる場所)
干潟で生きもの観察!とんとんみ~(ミナミトビハゼ)やカニ!

とんとんみ~の魅力は動画でしか伝わらないでしょう・・・




ちっこいverのカニ、オーライ、オーライ!


二匹がとても忙しそう、そのさまがまたカワイイ・・・


(シオマネキ)カニもとんとんみーも、わたしがちょっとでも動くと俊敏に隠れるのに、
5秒くらいしたら何事もなかったかのようにそれぞれ生活し始める。(各々のやるべきことを再開する)
わたしがじーーーっと身動きせずにいると、
わたしを岩かなにかと勘違いしているのか、一匹のカニはわたしの足のすぐ横を平然と通り過ぎて行った。
それだけ生きることに忙しい(本能)、
「あんたひとり来たくらいで大騒ぎしてかまってられんのよ、ごめんね。」という感じでした。笑 
はい、あなたたちの生活圏内にお邪魔しました、ありがとう。

いちばん大きなとんとんみ~。まるで長老みたいだった
干潟で生きもの観察!とんとんみ~(ミナミトビハゼ)やカニ!

1人、干潟で遊びながら「こどもの夏休み研究か・・」と思っていました。

宜野湾のコンベンションセンターにはさかなクンも来ていたようですね!(^^)
楽しそう~!歩いていける人はいいね~。(なんか混みそうなイメージ)
当日参加できる工作もあるそうですよ~(^^)↓

夏休みこども自由研究in沖縄コンベンションセンター
公式HP
http://www.qab.co.jp/jiukenq/


同じカテゴリー(海の生き物)の記事
海とヤドカリ
海とヤドカリ(2016-09-28 21:51)

クジラみた!
クジラみた!(2014-02-18 20:08)


Posted by 夢の伝言 at 12:14 │海の生き物