森に行ったyo!!リュウキュウアカショウビンの鳴き声も録音したyo!

夢の伝言

2015年05月12日 11:17

久しぶりに森深く覚に行きました。森林浴が気持ちよかったです(^^)
(蛇とか猪、出ませんように~!と内心びくびくでしたけど。。。)

約40分かかるコースを、ゆっくりゆっくり足元の小さな植物や水、虫を観察しながら
(話しかけつつ。わたしだけでしたが、森(の住民たち)うるさかったと思います。)
2時間かけて歩きました。と~~~~っても・・楽しかったです!

↓虹の玉も写りこんだ~˚₊✧*✭( •ॢ◡-ॢ)*✭˚₊✧*













目があった!w リュウキュウハグロトンボ(カワトンボ)


綺麗なグリーン(ブルー)


ツマグロチョウモン


アオスジアゲハ


リュウキュウヒメジャノメ


大きな蜘蛛の巣に太陽の日差しが差し込んで幻想的だった。。
(蜘蛛って、家にいてほしくないけど森にいると神々しい)


ヒカゲヘゴ~!古いよ!恐竜の時代を知ってるひとたち!(人間じゃないww)


オキナワウラジロガシ




でっか~い!でかさを出すために下から撮ったよ。


なんか・・だんだん、植物博士にでもなるのか?て感じですww
でも山は、蚊やでっかい虫がブーーンてくるのが大変。。。
この日もぶんぶんすごかった。あと、蜘蛛も多くて大変。

鳥のさえずりはプレゼントだよ。
水浴びを終えた小鳥がバサバサしながら川から上がる姿なんか・・・・
キュキュキューーーーーーーーーーンンンン(☆/>u</)だよ!!!!
あの鳥のさえずりや羽ばたく音を聴いて・・・「ろ・・・録音したい・・・」と
次なる欲求が生まれました(^_^;)

”植物は、海の中で藻(も)のなかまが栄えました。
植物は、太陽の光を使って、自分で養分をつくります。このことを光合成といいます。
海の中は太陽の光が深くまで届きません。植物はしだいに陸上へ進出していきました。
水中の植物と陸上の植物の境目に当たる植物がコケ植物です。
コケ植物を経て、陸上で初めに栄えたのはシダ植物です。これが3億年前のことでした。
シダ植物というと、ワラビやゼンマイなどがありますね”
植物の歴史

ワラビとゼンマイの違いは?











そのときたまたま撮れた、リュウキュウアカショウビンの声!赤翡翠(赤いヒスイと書く)


↓このページは、野鳥の声が多数アップロードされてて、とても助かったよ!
アカショウビン(リュウキュウアカショウビン):沖縄の野鳥おきなわカエル商会

関連記事